皆さまこんにちは。石川です。
暑い日が続き、冷たいサラダが美味しく感じます。
みずみずしくやわらかい春キャベツも美味しいですね。
キャベツは栄養満点で胃にもやさしい食材です。
キャベツに含まれる栄養素はビタミンA、C、K、U、カルシウム、食物繊維等で、
ビタミンUは胃の粘膜の修復を助け、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の予防に役立つことが知られています。
なんと葉2枚で1日分のビタミンCも摂取出来てしまうそうです。
ただビタミンCやUは熱に弱い為サラダなどがおすすめです。
他にもキャベツで期待出来る健康効果は、骨粗しょう症予防、抗酸化作用、美肌効果等と、とても万能な食材ですね。
骨を丈夫にする栄養素であるカルシウムはキャベツにも豊富に含まれていて、
なんとその量は玉ねぎの約2倍もあるそうです。
こんなにあるとは思ってもいませんでした。
益々食べたくなりました。
私はキャベツときゅうりを千切りにしてツナを混ぜてすっぱめのドレッシングをかけて
食べるのが大好物です。
美味しいキャベツの選び方は全体にハリとツヤがあり重くて葉の色がよいものを選ぶといいそうです。
是非皆様も美味しく食べて健康に過ごしましょう!
メディカルフィットネスクラブ武蔵境の健康スクール情報はこちらから!
【身体と心を整えて、健やかな毎日を手に入れる!】
女性のためのピラティススクール
【週1回、2ヶ月で、姿勢を良くして動きやすい体を手に入れる!】