武蔵境ダイアリー

メディカルフィットネスクラブ武蔵境/ヴァリュウスイミングスクール

認知症の定義と予防に○○!

こんにちは。

メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。

大型連休が始まりましたね。

クラブでは様々なイベントを準備しておりますので、お時間がある方はいらしてください!

 

さて、認知症介護保険法により定義があるのをご存知ですか?

介護保険法施行令第1条の2の規定では「認知症は、アルツハイマー病その他の神経変性疾患、脳血管疾患その他の疾患(特定の疾患に分類されないものを含み、せん妄、鬱病その他の厚生労働省令で定める精神疾患を除く。)による後天的な脳の障害により、 日常生活に支障が生じる程度にまで認知機能が低下した状態と定義することについて、 規定したものであること。」となっています。

厚生労働省によると認知症高齢者は2025年には約700万人に達することが見込まれています。

これは65歳以上の高齢者の約5人に1人という数です。

認知症は種類によっては手術で治療できるものもありますが、多くは完治できる治療法がないのが現状です。

だからこそ予防が大切ですね!

 

認知症予防には何が必要だと思いますか?

脳トレ」や「運動」だけでなく、「笑う」ことも大切です。

笑うことは免疫力アップにも繋がるという話は以前のブログでお話したことがありますが、認知機能の低下を防ぐというデータがあります!

物忘れなどの認知機能低下症状がある集団での研究では、ほぼ毎日声を出して笑う人と比較して、ほとんど笑わない人(月1回未満)の認知機能低下リスクは2.15倍という結果でした。

さらに認知機能が正常な人を一年間経過観察した結果、笑いの頻度が少ない人からより認知機能低下症状が確認され、ほぼ毎日声を出して笑う人に比べて、ほとんど笑わない人の認知機能低下症状の出現リスクは3.16倍だったそうです。

笑いの頻度が少ないことは認知機能の低下と強く関連することが示唆されています。

 

「お笑いを見る」「ご友人と楽しく会話する」「クラブで会員様同士やスタッフとおしゃべりする」など、笑いが起こるような場面を積極的に作ってみてくださいね。

脳耕体操のレッスンに参加するのもオススメですよ!

皆さん、できない時は笑ってごまかしながら!楽しく参加されています。

ここでお知らせです!

4月30日(火)15:00~『脳耕体操スペシャル』を開催いたします。

スペシャル”なので、いつもとはちょっと違う内容で行いますよー!

全員で笑いながら楽しみましょう♪

 

皆様のご来館をお待ちしております。

健康管理・身体管理で不安がある方や、ご不明な点がある方は、気軽にご相談くださいね。

 

参考:大平 哲也, 《特別寄稿》笑いと身体心理的健康・疾病との関連についての近年の研究動向, 笑い学研究, 2020, 27 巻, p. 3-18, 公開日 2021/04/19, Online ISSN 2423-9054, Print ISSN21894132, https://doi.org/10.18991/warai.27.0_3, https://www.jstage.jst.go.jp/article/warai/27/0/27_3/_article/-char/ja

 

 

メディカルフィットネスクラブ武蔵境 無料体験のご案内