こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 我が家は子供が進学するので新生活に向けて準備中です。 卒園・入学と控えていますが、親の方がソワソワして落ち着きません(笑) ひとまず今は持ち物全ての名前書きを頑張ります。 さて、皆さん…
皆さんこんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の菊池です。 本日は「お腹をほぐそう」というお話です。 え、お腹ってほぐす必要あるんですか? と思う方もいらっしゃるでしょう。 お腹周りも筋肉で構成されていますので、凝りますし固くなります。…
こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 3月13日(月)~マスクの着用は任意になりました。 それにより「感染リスクが上がるのではないか…」「マスクがないと息苦しさがなくなって嬉しい!」など人それぞれご意見があるのではないでしょ…
こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 日中は暖かい日が増えてきたので、桜の開花が待ち遠しくなってきました。 その反面、一日の気温差が大きい時期でもあるので体調を崩さないように注意しましょうね。 さて、当クラブではフリー…
こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 先日、子供の学校説明会がありました。 懐かしい雰囲気の中、自分の幼少期を振り返ると「今日の給食は何だっけなぁ?」ということを考えていたと思い出しました(笑) わが子はどうなるか…楽しみ…
こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 皆さんは花粉症ですか? 私は花粉症という程ではありませんが、目にかゆみが出やすいです。 花粉症対策には免疫力アップも効果があるようなので、運動・食事・睡眠を見直し、ストレスを溜めな…
皆様こんにちは。石川です。 もうすぐ3月。卒業シーズンですね。 毎年この時期は辞めてしまうスタッフがいるのでなんだか寂しい時期でもありますが、新しいスタッフも入ってきますので楽しみもあります。 新しいスタッフも働き出していますので是非よろしく…
こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 日当たりが良い場所では河津桜が数輪咲いていました。 クラブのプールから見える桜も芽吹いてきたので、着々と春が近づいているなぁと感じます。 さて、視力が落ちた、視界がはっきりしないな…
皆さんこんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の菊池です。 本日は「あごの筋肉をほぐそう」というお話です。 なぜ顎の筋肉をほぐすのか? 首が動きやすくなったり、呼吸が楽になるからです! 顎の筋肉は咀嚼や噛み合わせに関わるだけではありませ…
皆さまこんにちは。石川です。 また寒い日が続くようですね。 布団に入り足が冷えてなかなか眠れない時がありますが、やはり運動した日は血流がよくなり、足の冷えも気にならなく眠れるなと改めて実感しているところです。 寒い時期こそ運動をして身体を温め…
こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 先日、子供の演劇発表会があったのですが、子供の成長を感じてウルウルしてしまいました。 卒園式は絶対泣いてしまうので、ハンカチが手放せないかもしれません(笑) さて、1月にジムイベント「…
こんにちは、メディカルフィットネスクラブ武蔵境の神谷です。 寒い日が続きますが、体調管理はいかがでしょうか。 さて、人生100年時代と言われるようになりました。 日本人は特に平均寿命が延びており、元気に過ごす期間をいかに長くできるかが大事とされ…
こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 私は冬になると思い出すことがあります。(しばし昔話にお付き合いください) それはガソリンスタンドで灯油を購入し、帰宅後に車から降ろす際の出来事です。 横着して両手で一度に2缶持ち上げ…
皆さんこんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の菊池です。 本日は「タオル枕のすすめ」というお話です。 皆さんは普段どのような枕をお使いでしょうか。 高さのある枕、低い枕、枕を使わないという方もいらっしゃるかもしれません。 枕は睡眠時に…
皆さん、こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の菊池です。 寒さも厳しい近頃ですが、皆さんは体調いかがお過ごしでしょうか。 冬は寒さと乾燥で免疫が低下しやすくなり、風邪をひきやすい時期です。 そこで本日は風邪予防や風邪をひいてしまっ…
こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 今回は先日のブログでご紹介した「姿勢改善教室に参加した方々のご感想」第三弾です! この内容のお話は今回で一旦終了になります。 では、最終回も最後までお付き合いくださいませ。 今までは…
こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 冷え込みが強くなってきましたね。 冬が本気を出してきたな…と感じています。 体調を崩さないように気を付けましょうね。 さて、現在ジムフロアではイベントを開催中です! その名も「空気椅子…
皆さんこんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の菊池です。 本日は「GABA」についてのお話です。 GABA(ギャバ)とは自然に存在するアミノ酸の一種です。 私たちの体内にも存在しています。 GABAは、主に神経系に働きかけるアミノ酸です。 主な働…
皆さまこんにちは 石川です。 新しい年が始まりました! 寒さも厳しくなりましたが皆さま元気に通われていて嬉しく思います。 今年は更に健康を意識したいと思い、昨年テレビでも紹介された時間栄養学を取り入れた生活を送り、私も食で心も体も元気になりた…
こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 今回は先日のブログでご紹介した「姿勢改善教室に参加した方々のご感想」第二弾です! では、早速本題に入りますね。 皆さんは姿勢が改善すると、お体にどのような変化があると思いますか? 姿…
こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 毎年、初詣でおみくじを引くのですが今年は大吉でした! 「何事もコツコツ続けなさい」という内容だったので、自分でできることをマイペースに継続していこうと思います。 さて、いよいよ1月よ…
メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 皆さん明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します! 2023年が始まりましたが、一年間の目標を立てた方はいらっしゃいますか? 私はここ数年、ヘアドネーション(興味がある方は調べて…
こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 寒さが厳しくなってきましたね。 乾燥も増してきたので、ノドやお肌の保湿を心掛けましょう! 皆さん、「ヒートショック」という言葉を聞いたがありますか? 冬場に耳にすることがあるかと思い…
こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 私にとって、布団が恋しい時期になりました。 起床前に部屋を暖かくして、寒暖差が少なるように気を付けています。 それでもなかなか布団から出たくないのは仕方ないですかね(笑) さて、今回は…
メディカルフィットネスクラブ武蔵境の堀井です! 皆さん、一日の始まりの朝の時間、いかがお過ごしでしょうか。 朝食をとる、コーヒーを飲みながらニュースを見る、または新聞を読む。モーニングルーティーンは十人十色、様々な過ごし方があると思います。…
みなさんこんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の菊池です。 本日は「癖に注意しましょう」というお話です。 さて、皆さんは「ある日、気が付いたら身体が痛い」といった経験はありますか? 運動のやり過ぎ、ケガといった具合に 痛みの原因に心当…
こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 自転車通勤(登園)中に子供が色々な歌を歌っています。 まだ舌足らずでカワイイ歌声を聞きながら「母も楽しみながら一日頑張るよ!」と気持ちを作るのが最近の日課となっています。 さて、会…
皆さん、こんにちは! スタッフの松村です! 今回は皆さんの食生活に役立つ情報をお伝えしたく、料理が趣味の私が最近注目している「スパイス」についてお話したいと思います。 皆さんはスパイスについてどんなイメージをお持ちでしょうか? カレーなどの辛…
こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 最近、館内にクリスマスツリーが登場しました! 「綺麗だねぇ」と皆さんニコニコ笑顔になっているのを見ると、私もクリスマスが近づいてきたことにウキウキします。 さて、先日のブログ「腹式…
こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の中村です。 しばらくは暖かい日もありましたがこれからは冷える予報ですね。 冬が始まりますが、寒さに負けずに元気よく過ごしましょう! さて、当クラブでは「姿勢改善教室」を開催してから延べ50名の方…