武蔵境ダイアリー

メディカルフィットネスクラブ武蔵境/ヴァリュウスイミングスクール

2020-01-01から1年間の記事一覧

年末年始の体調管理

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。スタッフの神谷です。 もうすぐ2020年が終わり、2021年になろうとしています。 新型コロナ感染防止の一助として、この年末年始はご自身の体調管理、健康管理を見直す良い機会です。 そこで、年末年始に体調を整えるための…

ロコモ

皆様こんにちは。石川です。 毎日寒い日が続きますが、家でぬくぬくこもりがちになってはいませんか? 今回はロコモティブシンドロームについてお伝えします。 ロコモティブシンドロームとは、筋肉や骨、関節等の運動器の生涯が原因で、歩く、走る、座る等の…

スーパーマン

皆さん、こんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の菊池です。 今回も自宅で出来る運動の紹介です。 ターゲットは「背中」 背中は自分では中々見えない部分ですので、あまり生活の中では意識しないかもしれませんね。 背中の筋肉はいくつかのパーツ…

姿勢を良くするために大切なこと ~柔軟性~

本ブログをお読みの皆様こんにちは!スタッフの神谷です。 今日は、良い姿勢を保つために大切な「柔軟性」についてお伝えします。 柔軟性と言えば、皆さんはどんなこと、どんな方法を思い浮かべるでしょうか。 例えばとてもシンプルな柔軟性を図るテストがあ…

腰痛

皆様こんにちは。 石川です。 本日は腰痛についてお伝えします。 腰痛には筋力低下、柔軟低下、過体重等原因は様々です。 腰痛には大きく分けて「筋・筋膜性腰痛」と「神経性腰痛」があります。 筋・筋膜性腰痛とは、腰に負担をかける姿勢や動作が原因で筋肉…

1月スタート!「身体と心を整えるピラティス」のご案内

みなさま、こんにちは。スタッフの中土です。 身体と心を整えるピラティス(3ヶ月コース) 2021年1月スタートの講座「身体と心を整えるピラティス」受講者募集中です。 10月~12月の期間で現在行っているこのレッスンがご好評いただき、定員に達しておりま…

ヒートショック

こんにちは富田です。12月に入り、寒さが増してきましたね。 今回は外出先と室内の温度差が関係しているヒートショックについてです。 皆さんこの言葉はご存知でしょうか? ヒートショックとは温度差によって、血圧の急激な変動が生じる事で身体に負担をかけ…

キッズスクール保護者の皆様へ

キッズスクール保護者の皆様へ いつもヴァリュウスイミングスクールの運営にご協力いただきましてありがとうございます。 今年も残すところ1ヵ月となりましたが、体調管理をして元気に通って頂きたいと思います。 1つ保護者の皆様にお願いがございます。 寒…

体調管理の基本

本ブログをお読みの皆様、こんにちは!神谷です。 気温が下がり、体調管理に気を遣う時期になりました。 さて、みなさんは体調をどのように管理していますでしょうか。 新型コロナを含めて、風邪やインフルエンザ等の流行感染には気を付けたいものです。 と…

3首を温めましょう

皆様こんにちは。石川です。 だんだん気温が下がり寒くなってきましたね。 なんだか体が冷えるなーと不調を感じる方も多いのではないでしょうか。 そこでおすすめなのが首、手首、足首を温めることです。 太い動脈が皮膚のすぐ下を通っているため、全身を効…

年末年始 休館日のご案内

皆さま、こんにちは。スタッフの中土です。 今年のカレンダーもいよいよ残り1枚となりましたね。 フィットネスクラブ内に毎年恒例のクリスマスツリーを飾りました。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、クリスマスや忘年会といった"12月らしい言…

こんにちは。スタッフの森田です。 寒暖の差が大きい時期は体調を崩す方も多いようですね。 これからの時期、免疫力を高めるために、まずは腸内環境を整えていきましょう。 免疫細胞のほとんどは腸内で作られています。 腸内には、体の中に侵入した異物を攻…

ジャンピングジャック

みなさんこんにちは。 メディカルフィットネスクラブ武蔵境の菊池です。 今回ご紹介する運動は「ジャンピングジャック」です。 こちらはジャンプ動作が主軸の有酸素運動です。 単純な動作ですが、全身をしっかり動かせますので体力向上におすすめです。 アッ…

サイドウォーキングスクワット

こんにちは。メディカルフィットネスクラブ武蔵境の菊池です。 今回ご紹介するのは、サイドウォーキングスクワットです。 読んで字のごとく、横歩きしながらスクワットを繰り返します。 普段運動している方なら、スクワットは定番種目で慣れていることでしょ…

梅干し

皆様こんにちは 石川です。 気温が下がり温かい飲み物を飲む機会が増えてきました。 どうしても寒くなると風邪などひいてしまい体調を崩してしまいがちですよね。 そこでおすすめなのが梅干しです。 私は昔から、お湯やお茶に梅干しを入れて飲むのが好きで、…

Let`s Dance!!!

こんにちは!スタッフ富田です。 今日はキッズダンススクールをご紹介します。 1階クリニックにある鏡張りのスタジオで楽しく踊っている子達がいるのを知っていますか!? スイミングスクールと併せて踊っている子達がいるのですが、ずいぶんと楽しそうとい…

脳トレ

こんにちは。スタッフの森田です。 本日も認知症予防に繋がる脳トレをご紹介します。 第2の脳と呼ばれる手指を使っていきましょう。手と脳は密接に関係していて、手を動かすと脳細胞にたくさんの刺激が伝わり、脳が活性化します。 脳の血流量が少ないと神経…

「身体と心を整えるピラティス」無料体験会開催のお知らせ

みなさま、こんにちは。スタッフの中土です。 現在実施中の3ヶ月講座(10月~12月)「身体と心を整えるピラティス」がご好評いただき、来年1月より水曜日コースを増設することが決定いたしました。1月からの開講に伴い12月に体験会を実施いたします。 【体験…

誤嚥

こんにちは。スタッフの森田です。 朝晩は寒くなってきましたね。 これからはウイルス性の風邪が流行る季節です。 風邪予防の基本、手洗いうがいをしっかり行っていきましょう。 うがいは、風邪の予防だけでなく、高齢者に多い誤嚥性肺炎の予防にもつながり…

姿勢って何だ?

こんにちは、神谷です。 姿勢が悪くなると・・・というお話は以前に少ししました。 ※まだご覧になっていらっしゃらない方はこちらも是非ご参照ください。 mfcmvalue.hatenablog.com 不思議なことですが、同じくらいの年代の方でも、姿勢が崩れてしまう方と、…

散歩

皆様こんにちは 石川です。 秋晴れが続き紅葉も始まり気持がいいですね! 運動をするにはとても気持ちのいい季節になりました。 せっかくのいい季節はお散歩にでも出かけましょう! 散歩は有酸素運動になり、心配持久力の向上、脂肪燃焼などの効果があります…

キッズスイミング保護者の皆様へ

皆様こんにちは。コーチの澤崎です。 いつもヴァリュウスイミングスクールをご利用頂きありがとうございます。 11月より、寒さ対策としてプールサイドにタオルを持ち込み、身体を拭いてからロッカーに誘導しています。お葉書でご案内したように、ビニール袋…

キッズスイミングスクールの進級目安

こんにちは。スタッフの富田です。 本日はキッズスイミングスクールの進級する目安についてです。 キッズスイミングスクールは3歳児から中学生までのお子様を対象としています。 初めてプールに入るお子様は、潜り、浮き、バタ足、クロール、背泳ぎ、平泳ぎ…

膝回りのトレーニング

こんにちは。スタッフの森田です。 肌寒いと感じる日が増えましたね。季節の変わり目は体調を崩しやすいので体調管理に気をつけていきましょう。 本日は、膝まわりの筋力トレーニングをご紹介します。 膝痛改善にもつながります。 【やり方】 ◎タオルつぶし(…

呼吸で元気に

皆様こんにちは。スタッフの石川です。 秋晴れが続き気持ちのいい季節になりましたね! 今回は呼吸についてお伝えします。 普段何気なくしている呼吸ですが、最近は浅い呼吸をする人が増えているそうです。 私自身もマスクをする機会も増え、普段より呼吸が…

水の力

「水の力」を再確認! こんにちは澤崎です。 実は最近まで膝を痛めていました。 患部の痛みで通常歩行が出来ない ↓ 患部をかばって、痛めていない方の足で歩く ↓ かばって歩いていた方の足やお尻が疲労してくる ↓ 患部の痛み + 健康な部分の痛みや疲労 とい…

深呼吸

こんにちは。スタッフの森田です。 雨の日が続いていましたが、ようやく晴れ、運動日和ですね。 涼しくなると、水分補給を怠ってしまいがちですが引き続き水分補給を忘れずに過ごしていきましょう。 本日は、深呼吸やため息のメリットについて。 深呼吸は血…

巻肩

皆様こんにちは。スタッフの石川です。 すっかり秋めいてきましたね! ですが急に気温が下がり家にこもってしまったりで、体が縮こまりがちな方もいるのではないでしょうか。 日常生活では料理にしても掃除にしても前でする作業がとても多いです。 パソコン…

子どもの低体温について

こんにちは。スタッフの中土です。 自宅はもちろん、お店やレストラン、レジャー施設など外出先でも体温を測定する事が普通になってきています。 体温を測定した際、風邪や感染症にかかって熱が高くないか気になります。高くなければホッと一安心。 "体温"に…

脳トレ

こんにちは。スタッフの森田です。 今回も一人でできる脳トレをご紹介します。 一緒に脳を活性化させましょう! ◎スリスリトントン 【やり方】 ・右手はグーでももをトントンたたく ・左手はパーでももをスリスリする ・「スリスリトントン」と言いながら行…