武蔵境ダイアリー

メディカルフィットネスクラブ武蔵境/ヴァリュウスイミングスクール

良い姿勢をつくる腹圧の話

皆さんこんにちは。

 

メディフィットネスクラブ武蔵境の菊池です。

 

本日は「腹圧」についてお話ししようと思います。

 

腹圧、聞いたことがありますか?

腹圧とは、横隔膜から下の空間(内臓がある空間)の内圧を指します。

 

疲れにくい良い姿勢を作るにも、スポーツで力を発揮するときにも大事な要素です。

 

今回は良い姿勢のために日常生活で意識していただきたい

腹圧の話をしようと思います。

 

まず、なぜ腹圧は大事なのでしょうか。

例えば、ペットボトルを想像してください。

潰れている=腹圧が抜けている状態で「脆く、不安定」です。

 

そこに空気を送り込むと膨らみ筒状になります。

筒状=腹圧が入っている状態で「頑丈で、安定」しています。

人間の身体も似ています。

腹圧がちゃんとかかると、呼吸をするだけでも筒のように安定した姿勢を保てます。

腹圧が抜けていると、丸まったり反ったりした潰れた姿勢になります。

その状態は、呼吸が浅く、疲れやすいですし、不安定で力も出にくいです。

支えがない状態なので怪我や痛みも出やすいと言えます。

 

何となくイメージはついたでしょうか?

 

では腹圧を意識・維持するためにはどうしたらよいか。

それには「ドローイン」と「呼吸」を使いましょう。

 

やり方は簡単です。

①首、胸、肋骨、背中、お腹を手で優しく撫で、余計な緊張を取ります。

②きついズボンを履く時をイメージして下っ腹を引っ込めてください。

③お腹を引っ込めたまま、胸を開いて膨らませるように呼吸をしてください(胸式呼吸)

上手く腹圧が入っていると、呼吸をするたびに背筋が真っ直ぐ起きてきます。

 

頑張っていないのに姿勢が良くなりますし

呼吸も楽に深くおこなえるので

とても気持ちの良い感覚になります。

 

*息を吐いた時に、身体が丸まってしまう場合は腹圧が入っていません。

 再度②を実践して下さい。

 

これをこまめに実践するだけで日常生活を過ごすのに

十分な腹圧のかけ方が身につきます。

立っている時、座っている時、歩く時など意識してみて下さい。

 

 

次回は、この腹圧を強化するためのお話をしたいと思います。

本日は以上です。ありがとうございました。

メディカルフィットネスクラブ武蔵境 無料体験のご案内

 

【週1回、2ヶ月で、姿勢を良くして動きやすい体を手に入れる!】